2012年6月28日木曜日

スカイツリー効果で収益好調!?東武鉄道

スカイツリー効果で収益好調!?


以前、出だしはダメダメだったのに・・・

いつの間に???・・・

゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○ プハァー

2012年6月23日土曜日

【帝都】スカイツリー開業1カ月で581万人来場 m9っ`Д´) ビシッ!!

【帝都】スカイツリー開業1カ月で581万人来場 m9っ`Д´) ビシッ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340379592/

1 名前: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/06/23(土)
00:39:52.99 ID:OuAmCQD20 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/06/22/14skytree/

スカイツリー開業1カ月で581万人来場
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2012/06/22/1Z20120622GZ0JPG00041200100.jpg

 東京スカイツリー(634メートル、東京都墨田区)を運営する東武タワースカイツリーは22日、ツリーの開業1カ月
(5月22日〜6月21日)の来場者が、隣接する商業施設「東京ソラマチ」なども含めた全体で約581万人だったと発
表した。 展望台への来場者数は、7月10日までは完全予約制で事前にチケットの販売数が限られているため約4
0万人だった。 <開業から1カ月を迎えた東京スカイツリーをバックに記念撮影でポーズをとる女性 =22日午前、
東京都墨田区>

2 名前: ベンガルヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 00:40:30.91
ID:r+aY4q7A0
なんだかんだでキレイ
でもスカイツリータウンはびみょ〜〜〜

3 名前: ボルネオウンピョウ(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 00:40:43.93
ID:jKIaaTx/0
東京のひと誰も行ってない

4 名前: 【沖縄電 - %】 【23.6m】 ◆??? (東京都)[sage] 投稿日:2012/06/23(土)
00:40:56.05 ID:2CLU08nu0
すげーな

5 名前: アメリカンボブテイル(福岡県)[] 投稿日:2012/06/23(土) 00:41:06.04
ID:YcPpGb3K0
スカイツリースレは伸ばせ

6 名前: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/06/23(土)
00:41:13.38 ID:CcrZCBIN0
>>3
それはない

7 名前: コドコド(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/23(土) 00:41:26.99
ID:5bI2AUf/0
まちBBSでやれ

8 名前: ベンガル(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/06/23(土) 00:42:04.35
ID:Ko999WTJO
ゆめやぐら

9 名前: シンガプーラ(東京都)[] 投稿日:2012/06/23(土) 00:43:09.05
ID:gyijqSuq0
周りで誰も行ったってやつ知らないんだが・・・
ていうか6月になって完全に忘れてたわ

10 名前: ジャングルキャット(家)[] 投稿日:2012/06/23(土) 00:43:17.46
ID:cxgAvCD60
関西人発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 名前: サビイロネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/06/23(土)
00:44:37.80 ID:AP50o7Ia0
朝鮮の万博は?wwwwww

12 名前: ジャガランディ(茨城県)[] 投稿日:2012/06/23(土) 00:44:49.44
ID:v1qKfs2O0
>>3
クレカ無いDQNはチケット予約できなからなぁ
おかげで混雑はしてたけど、DQN客や中国人とかいなくてすごくよかったわ

13 名前: シンガプーラ(新潟県)[] 投稿日:2012/06/23(土) 00:50:05.29
ID:qG16LbyU0
トンキンのステマ

14 名前: ベンガルヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 00:50:22.20
ID:r+aY4q7A0
花組スレだったわ

15 名前: ヒョウ(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 00:53:40.61
ID:JomE92kj0
晴天率はどれくらいだりう

16 名前: スフィンクス(熊本県)[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 00:58:54.81
ID:c1S1Fj0D0
今年中に建設費用回収できそうだな、おい!

17 名前: クロアシネコ(埼玉県)[] 投稿日:2012/06/23(土) 01:00:05.97
ID:qZ9xtJ9/0
>>12
茨城はそうだが
こっちは東武トラベル行けば買える

18 名前: ロシアンブルー(西日本)[] 投稿日:2012/06/23(土) 01:04:01.95
ID:GJOBKrfg0
話のタネ的にも1回くらいはなあw

2012年6月21日木曜日

スカイツリー前の宝くじ売り場で1億円当選 何か匂うな・・・。

俺、何回も買ってるけど
カスリもしねぇぞwww


スカイツリー前の宝くじ売り場で1億円当選 何か匂うな・・・。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340271680/

1 名前: シンガプーラ(岡山県)[] 投稿日:2012/06/21(木) 18:41:20.88
ID:d96zp0Oj0 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/apple.gif
★スカイツリーのおひざもとの宝くじ売り場 1億円当せん出る

オープンから1か月、連日にぎわっている東京スカイツリーが新たな"パワースポット"として注目を
浴びている。

 なんと、開業以来、初のジャンボとなった今回のドリームジャンボ宝くじで、スカイツリーの
"おひざもと"の売り場で、さっそく1等1億円の当せんが出たのだ! 別の近隣売り場では2等
100万円も出るという結果に、注目は高まるばかり。

 今回1等1億円の当せん者が出た「亀戸駅北口売り場」はスカイツリーからバスで約10分の
場所にある。後方にスカイツリーが高々とそびえる売り場には、"亀戸"の地名にちなんで、
「亀の形をしたたわし」が置かれている。何個ものたわしをつなぎあわせてできた"亀"の親子3匹
──親亀、子亀、孫亀が重なっているのだが、

「いちばん上の孫亀に、買った宝くじをこするようにすると、当せんするといわれているんですよ。
亀のたわしをさすって4500万円当せんしたという50代の男性はこの売り場で、宝くじ30枚をバラで
購入し、こすったそうです」(近所の住人)

 新たに建てられたスカイツリーが亀たわしパワーを増幅させたのかも!?

※女性セブン2012年7月5日号
http://www.news-postseven.com/archives/20120621_122554.html

2 名前: コーニッシュレック(庭)[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 18:42:57.37
ID:Bw3XY0tw0
ふーん(棒

3 名前: ブリティッシュショートヘア(長崎県)[sage] 投稿日:2012/06/21(木)
18:43:06.57 ID:J5AnA/Xu0
1000000000000000000000000枚買うわ

4 名前: スペインオオヤマネコ(北海道)[sage] 投稿日:2012/06/21(木)
18:45:49.82 ID:VSpWgSvn0
5億円復興支援グリーンジャンボ 福島県南相馬市で1等当せん
http://www.news-postseven.com/archives/20120405_99973.html

5 名前: ウンピョウ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/06/21(木) 18:49:21.94
ID:znQTy6Te0
スカイツリーから亀戸駅ってかなり距離離れてる訳だが

6 名前: デボンレックス(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/06/21(木)
18:51:07.51 ID:NmW6tDG0O
臭いな…

7 名前: ラ・パーマ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 18:52:40.68
ID:hntCIm3c0
スカイツリーのステマ

8 名前: ジャングルキャット(埼玉県)[] 投稿日:2012/06/21(木) 18:52:57.82
ID:KxyWkHJM0
錦糸町ならともかく亀戸は違うだろ

9 名前: ターキッシュアンゴラ(東京都)[] 投稿日:2012/06/21(木) 18:53:54.30
ID:pSIeWxj10
亀戸駅とか、全然お膝元じゃないじゃんw
こじつけすぎ

10 名前: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2012/06/21(木) 18:55:34.48
ID:vXNU2WG20
すまんオレだ・・

11 名前: ボルネオヤマネコ(愛知県)[] 投稿日:2012/06/21(木) 18:57:17.36
ID:tUo/QQnM0
>>4
これはいい話

12 名前: ジャガー(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 19:00:07.74
ID:luqphORO0
スカイツリーにちなんで634枚セットで売りにだしてたとこか?
みずほの考えそうな事だ絶対1等出してくると思ったよ

13 名前: 黒(山口県)[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 19:04:14.32 ID:8MhUonAV0
1ユニット売り切れる場所なんだから当たりは出るでしょう

14 名前: スノーシュー(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/06/21(木) 19:08:21.55
ID:kQTklUjt0
この亀戸駅北口前は以前からそこそこ当たりが出る売り場だぞ。
スカイツリーのお膝元って言うんなら業平橋チャンスセンターだろ。

15 名前: スノーシュー(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/06/21(木) 19:10:19.49
ID:kQTklUjt0
>>1
お前亀戸からスカイツリーまでの距離知らんだろ
やっぱり所詮は岡山だな

16 名前: アフリカゴールデンキャット(関東地方)[] 投稿日:2012/06/21(木)
19:23:01.91 ID:qqTDlFRrO
如何様だぁ

17 名前: しぃ(東日本)[] 投稿日:2012/06/21(木) 19:25:15.58 ID:d9Tk//DH0
スカイツリー前の宝くじ売り場ってなんか見落としそうなボロい小屋じゃなかったっけ


亀戸はスカイツリー前とは言わないだろ

18 名前: スノーシュー(福岡県)[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 19:26:01.05
ID:1m+hdqDW0
やらせくせーw

19 名前: スペインオオヤマネコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/06/21(木)
19:36:37.41 ID:rGm8tyLz0
地方民の嫉妬が心地いいな

20 名前: ベンガル(新潟県)[] 投稿日:2012/06/21(木) 19:40:58.28 ID:/7WuqL4t0
単に販売数が増えたんじゃないかな

21 名前: バーマン(家)[] 投稿日:2012/06/21(木) 19:41:13.61 ID:mAvCsGr40
復興ジャンボは福島の被災地だったか

22 名前: ラ・パーマ(東京都)[] 投稿日:2012/06/21(木) 19:44:39.24
ID:qV5hKnqc0
コンピュータ制御された矢

23 名前: ヒマラヤン(大阪府)[] 投稿日:2012/06/21(木) 20:51:45.03
ID:X84JtLLG0
宝くじは公が認めたギャンブル 胴元は売れた発券の半分は利益で確定
しかも1年時効で払い戻しのない発券分は丸儲け 
売れ残った発券の当たり券の行方は誰も知らない


24 名前: アフリカゴールデンキャット(関西・北陸)[] 投稿日:2012/06/21(木)
20:53:25.02 ID:ADkwEqWNO
確率的に
ただ単に買うやつが大杉なだけ はい終了

25 名前: ライオン(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/21(木) 21:00:36.01
ID:+wqFWmRK0
俺も亀をこすって高額当せんするぞ

26 名前: ジャガー(dion軍)[] 投稿日:2012/06/21(木) 21:02:14.15 ID:IDu9/VU40
バスで10分
バスで10分
バスで10分
バスで10分
バスで10分

27 名前: バーミーズ(沖縄県)[] 投稿日:2012/06/21(木) 21:02:38.16
ID:BdJTVyjD0
>>25
亀こするだけなら毎日やってるわボケ

28 名前: パンパスネコ(静岡県)[] 投稿日:2012/06/21(木) 21:05:25.66
ID:BdVFYknM0
そこらじゅうの店で当たってるような気がする

29 名前: バーマン(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/06/21(木) 21:09:14.51
ID:BktdlS/0O
亀戸駅前は前から当たってるやろが

30 名前: 白(三重県)[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 21:11:50.42 ID:EtSFDkil0
グッスマもスカイツリーに移転するらしいな

31 名前: バリニーズ(WiMAX)[] 投稿日:2012/06/21(木) 21:20:47.28
ID:9iaJlEIx0
>>23
宝くじの事業仕分けは一体どこに行ってしまったのか

32 名前: 黒トラ(dion軍)[] 投稿日:2012/06/21(木) 21:21:26.05 ID:JVDBAGD/0
>>1
臭うのはお前の脇だよw

33 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/06/21(木)
21:22:42.44 ID:gBbSSg9x0
作文くせえよ

東京スカイツリー公式 ソラカラ☆ブログ 【Ameba】sorakara-chanの記事が更新されました

sorakara-chan さんのブログが更新されました。

ブログタイトル: 東京スカイツリー公式 ソラカラ☆ブログ Powered by Ameba

記事タイトル: あかちゃん!

▼ブログを見る
http://ameblo.jp/sorakara-chan/entry-11281338141.html

2012年6月13日水曜日

お役立ち バス、電車利用でエコライフ スカイツリー(押上近郊)巡回バスルート、時刻表

お役立ち 

バス、電車利用でエコライフ 

スカイツリー(押上近郊)巡回バス

ルート、時刻表

北西部
北東部
南部

3ルート

大人100円
子供50円

('A`)ノ

2012年6月8日金曜日

東京スカイツリー公式 ソラカラ☆ブログ 【Ameba】sorakara-chanの記事が更新されました

sorakara-chan さんのブログが更新されました。

ブログタイトル: 東京スカイツリー公式 ソラカラ☆ブログ Powered by Ameba

記事タイトル: したから!

▼ブログを見る
http://ameblo.jp/sorakara-chan/entry-11271346137.html
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

◆その他の記事

人気の投稿 全期間Best10