【話題】東京スカイツリー入場券の抽選発表 一番人気は335倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333077584/
1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:19:44.85
ID:???0
5月22日に開業する東京スカイツリー20+ 件の、個人向けチケットの初の抽選発表が30日午前行われ、
一番人気は開業直後の335倍だったことが分かった。
今回発表されたのは5月22日から31日までの分で、インターネットによる申し込み20531件と、
東武トラベル店頭申し込み2381件。それぞれ11万3024件、2万6807件の応募があったという。
インターネット分の一番人気は開業日のオープン時間、5月22日正午の分で、45件の当選に
1万5078件の応募、当選確率は0・3パーセントだった。次いで26日午前11時の2パーセント、
同日午前8時の2・2パーセントと、開業日と週末の26、27日の人気が高かったという。平均倍率は
18・2パーセントだった。
東武トラベル販売分も22、26、27日に人気が集中し、平均倍率は8・9パーセント。インターネットと
合わせた倍率は16・4パーセントだった。
東武トラベル浅草店では開店の9時に合わせて、店頭に職員が当選番号を張り出し、当選者への
電話連絡に追われた。この店舗では284件の当選者があったという。番号を確認しに来た男性は
「ぜんぜん当たっていないよ」と店を後にした。
次回発売分の申し込み受け付けは、インターネットが6月1日から15日までの分を4月1日から10日まで
(発表は12日)、東武トラベルでは6月1日から10日までの分を4月1日から7日まで(発表は10日)。
画像
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120330-902468-1-L.jpg
ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120330-OHT1T00117.htm
2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:20:23.58
ID:rp9Ithar0
つれー
3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:22:00.38
ID:oH5diNKW0
馬鹿の高あがりage
4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:23:15.83
ID:rp9Ithar0
撮影者はどう見ても当選発表の紙じゃなく女の人を狙って撮ってる
5 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:23:19.52
ID:8zt+9kBDP
そんなに上りたいものか?
東京タワーでさえ小学校の遠足で上って以来20年近く行ってないな。
6 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:23:23.88
ID:zH2k2g4i0
ヤフオク!!!
7 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:24:03.95
ID:Wv3+nZAZ0
一番乗りとか競売にすればいいのに。
8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:24:26.46
ID:qahalfzf0
まともに入れるのは来年くらい?
9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:25:17.65
ID:1bm1iCHr0
連番634狙いは無理か? 裏工作中か?
10 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:26:03.16
ID:GZ9KVHJX0
上の方の展望回廊は別料金らしいな
11 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:26:22.21
ID:ypmnaZKh0
東京スカイツリー20+ 件
12 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:26:57.55
ID:ImgFkAsOi
購入はクレカのみで
現地発券にそのクレカが居る要る
知らずに突っ込んだ転売屋さんはいないよね?
13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:27:22.99
ID:2hxXB5NM0
>>8
早く登りたいならツアーに申し込みするしか無いね
14 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:28:14.36
ID:qahalfzf0
>>13
ツアーであるんだ。
チケットをツアー会社がおさえてるの?
15 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:28:14.81
ID:ypmnaZKh0
>平均倍率は18・2パーセント
>平均倍率は8・9パーセント。インターネットと合わせた倍率は16・4パーセント
なんで"倍率"がパーセントなの?
頭おかしいんじゃないの?
16 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:31:17.18
ID:crNDgiD80
>>15
PER(株価収益率)が20倍です、みたいなもの。
率なのに倍率とは?
17 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:32:14.10
ID:zclofmFB0
よっしゃよっしゃ当たったぜ
クレジット3枚駆使したときは全部当たったらどうしようかと思ってたが
うまいこと一枚だけ当たってくれたわ
当日ツリーの前で券がないのにうろうろしているかわいそうな連中相手に恵んでやろうかどうしようか
18 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:33:33.88
ID:fzWm9jDT0
当たった!!!
けど行けなくなったorz
返金されないのかな…
19 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:34:13.67
ID:MITgIrhp0
入場料より少し高いがスカイタワーより高いとこから見れるツアーは抽選もないし並ぶ必要もない
20 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:34:30.99
ID:GZ9KVHJX0
抽選が30分単位だけど、これって入場後30分で追い出されるって事?
21 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:36:23.81
ID:abFh8OAN0
2年くらいしたら閑散としてるんだろうな
22 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:37:33.73
ID:KgfZfRDg0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『スカイツリーの応募サイトがアクセス過多でつながらないと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか抽選が終わってた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゛ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -—一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
23 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:37:38.38
ID:KkDfBQ2h0
第4希望の23日のが当たった
24 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:38:32.51
ID:T32nWSNI0
>>1
>平均倍率は8・9パーセント。
まさかの定員割れw
25 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:39:25.63
ID:fzWm9jDT0
>>22
それはクリックする場所が違っただけ
昨日もクリックするとアクセス過多って出るリンクがあった
26 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:39:31.57
ID:PGBOzh6G0
早く登りたいっていう気持ちが理解できない
来年になったら景色が変わるわけでもあるまいに
27 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:39:58.06
ID:VanCyA870
開業時に登りたい気持ちがわからんではないが
別になんとも思わないと思うぞ
俺も東京タワー開業時息子にせがまれて並んでまで登ったけど
それ以来50年近く登ってないし
28 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:40:01.74
ID:gc8zPlNeP
土曜日早朝枠ゲット!
子供に胸はれるぜ!
29 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:43:49.83
ID:jR9vMFiF0
○○と煙は高い所へ登ると言うけど・・・・
30 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:44:01.62
ID:9SA4Lcrg0
>平均倍率は18・2パーセントだった。
18.2倍って事か? 分かりにくいな。
31 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:44:37.31
ID:KgfZfRDg0
>>25
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄
・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´
ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/
| ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/
! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゛i u ´ ヽ ! !{ ,! `
( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゛! ヽ ' .゛! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐-
/ ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
32 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:45:40.52
ID:hf4E1dtL0
疑問、雨降って視界不良でも金取るのか?
33 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:46:08.59
ID:30zBbACOP
転売うめえええ
34 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:46:15.03
ID:sz5nAHmaP
ノンビリ見れないんじゃ行く価値なし
35 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:47:23.64
ID:kqqB3lzv0
1年くらい経ってある程度空いてるときにのびのびと堪能した方が勝ち組だと思う
どうせ1回登って終わりでしょ、こんなの
36 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:47:32.11
ID:pGbM6WLaO
まずは東京タワーか。
その5年後くらいに横浜のランドマークタワー登って、スカイツリーはその更に5年後でいいや
37 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:48:48.19
ID:gc8zPlNeP
>>30
「当選確率」だな。
38 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:54:57.41
ID:Qx/CkAqd0
直下型地震が来るまで精々頑張ってくれ
39 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:55:49.39
ID:Dz53bjS5P
下手こくと名前まで晒されるぞ転売屋
http://www.sanspo.com/shakai/news/110727/sha1107270505002-n1.htm
40 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 12:57:45.32
ID:RhSY5UZy0
さっそく転売屋いたぞw
東京スカイツリー5月30日(水)10時30分から11時までの入場券です。18歳以上の大人2人分です。このチケットは350mまでですので
450mの展望フロアーは当日1人1000円払って行きます。チケットは当日発券になりますので渡す方法は追って掲載します。新規の方・評価5以内の方は入札しないでください。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k151910937
41 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 12:59:06.76
ID:JqBRkdMc0
どう考えてもそんな価値ないからw
42 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:01:46.22
ID:mrHbaN/j0
東京タワーにも登ったことないことに気づいたw
こういうのって何を楽しむの?
征服感?新しい物への期待?
43 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:01:52.91
ID:x29TtNxji
>>1
>東京スカイツリー20+ 件の、
なにこれ?
44 名前:あ¥あ¥あ[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:03:17.25 ID:SrAbG2p+0
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=cf7e92019d896e75f&mkey=fefaa989998759c16&guid=on
ケータイで見て
流失動画
45 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:05:40.98
ID:fPMTQkHi0
>>1
東電値上で企業本社の東京離れは?
http://www.syogi.info/thread/1007
昨年並みの100社強流出
50社以下の流出ですむ
100社以下の流出ですむ
150社以上が流出
200社以上が流出
46 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:10:00.07
ID:vJqiwre+0
>>27
爺さん(;゜0゜)
47 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:14:01.52
ID:138pWlfb0
まぁみんな期待して行けよ
東京タワーも大して変わらんだろうなぁ
ガッハツハ
48 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:14:37.47
ID:RhSY5UZy0
>>27
みたいに開業時に登ったと自慢するために
チケット買うに決まってるだろ
49 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:15:47.01
ID:v0HGq42D0
結局建てなきゃいいって言う一部の愚痴だな
50 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:19:29.43
ID:eEkfw4lzO
スカイツリー、上から見下ろした方が大迫力だったよ。
偶然飛行機から見たんだけど目立つねあれは。
51 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:26:01.02
ID:IrCRgnSQ0
>>4
女の人「見ろ人がゴミのようだ!!」
52 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:32:05.86
ID:zclofmFB0
>>27
なるほど
50年以上も話の種として使えるわけか
こりゃいかないと一生の損だな
53 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:36:56.73
ID:tEByHLMR0
23日アタタヾ(・∀・)ノ
54 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:38:11.54
ID:bGOcZ7Po0
カスゴミの浮かれっぷりが嫌だな
55 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 13:38:38.88
ID:v0HGq42D0
オメデ(・∀・)トウ!
56 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:39:34.99
ID:SRQpAPbK0
あちこちにある名も知れないしょぼい山のほうが高いわけだけど。
こんなもんに登って満足とか意味不明。
57 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/03/30(金) 13:40:58.03
ID:v0HGq42D0
だから建てなきゃいいって言えばいいじゃん
58 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:46:12.39
ID:+ucsoD500
>>27はステマ
59 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:46:58.48
ID:zU9+/2260
話しのネタにしては高すぎる
60 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:57:06.39
ID:E0mTFlT70
ステマ 乙wwww
61 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 13:57:07.99
ID:80h5v3XN0
>>27
爺さん
62 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 14:17:25.68
ID:cFFKuNQbO
夜景も良さそう
63 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 14:21:20.95
ID:/wCjWFV+0
>>1
>平均倍率は18・2パーセントだった。
要するに「100÷18.2≒5.49」だから、
「5.49倍」の平均倍率だったってことかな?
平均倍率5倍くらいなら、大して人気があるワケでも無さそうだな。
64 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/03/30(金) 14:29:22.68
ID:v0HGq42D0
とりあえず5月中に登っとかないとなんかな
65 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 14:38:41.13
ID:jwf5QckH0
今後の売り方がカオス
一年くらいずっと抽選販売の方がいいんじゃないの?
>抽選の申込みが定数に満たない日時の入場券は、
>抽選終了後に先着順で発売をする予定です。
>2012年7月10日(火)で完全予約期間が終了となり、
>2012年7月11日(水)より当日券を発売いたします。
>インターネット予約での事前購入は「先着順」となり、
>2012年5月11日(金)からの発売を予定しております。
66 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 14:41:03.09
ID:E0mTFlT70
す
て
ま
乙
67 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 14:46:29.28
ID:/wCjWFV+0
>>65
一種の「品切れ(売り切れ)商法」だなw
68 名前:名無しさん@12周年[age] 投稿日:2012/03/30(金) 14:47:49.76
ID:9F6lJzqNO
キチガイと煙は高いところが好き
69 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 14:50:07.40
ID:Mpom0TWp0
現地に行ったら冷めた
70 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 14:50:36.09
ID:atXlXKBiO
登ってる時に地震が来たらどうすんの?
71 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 14:51:35.82
ID:/wCjWFV+0
>>70
むしろ昇降中のエレベーターの中に居る時に来たら嫌だな
72 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 14:53:47.93
ID:1QQ7hSp6O
全然興味ない
73 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 14:55:29.90
ID:0JY1QHyF0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m99384485
74 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 15:05:30.34
ID:2hxXB5NM0
>>73
転売w
75 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 15:05:42.78
ID:l8R6jP80O
隅田川の手前だったら、もう少し応援したのだが。
76 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 15:30:17.78
ID:LFVSX/oI0
初自○はいつかな・・・って落ちないようになってるかw
77 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 15:36:20.72
ID:guxQJhcPO
んじゃ、俺はサンシャインにでも行ってくる。
78 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 15:44:15.73
ID:rHqbfsmTO
アホと煙は〜とか言うけど凄いなw結局不況とか内需喚起策不可能とか無能しか企業のトップに居ないからじゃないのかと思えてくるw
可能な範囲で需要掘り起こせそうな人推して補助金とか先細りする金策しかやれない連中引きずり下ろしなよw
79 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 15:45:11.19
ID:BYLV/Zml0
>>63
土日8倍、平日3倍ってとこか
80 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 16:00:31.69
ID:3pNT9x8m0
>>13-14
はとバスとかのツアーはあるけど、
天望回廊(地上450mの第2展望台)に上るのは時間的に無理。
81 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 16:06:10.66
ID:flDFS5Ep0
東京タワーに行くよ
82 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 16:12:58.82
ID:UmeGXU030
>>19
ヘリに乗るツアーですか?
83 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 16:16:41.96
ID:UmeGXU030
株主向けスカイツリー内覧会招待状がヤフオクで16500円の入札はいってる
アホくさ
84 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 16:31:22.05
ID:oV5LCv/V0
俺は内覧会1200円で落札した。
唯一できる転売法
2枚購入して一枚は転売し当日同伴で入場、その後は別行動
85 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 16:44:23.87
ID:GukqSA9C0
転売した相手と同伴入場w
86 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 16:46:57.75
ID:gmk4Ty/P0
83 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:16:41.96 ID:UmeGXU030
株主向けスカイツリー内覧会招待状がヤフオクで16500円の入札はいってる
アホくさ
↑まあ、でも招待状ならヤフオクで転売屋やっても許せる範囲。
他の転売は取り締まって名前公開して犯罪者のダフ屋として発表するべきですね。
87 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 16:55:22.21
ID:oV5LCv/V0
>>85
ライブやコンサートチケットならよくある事だが。
ライブなら隣同士で気まずいけど今回、入場してしまえば後は別行動なんだから不快な思いもしないし
88 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 17:50:13.36
ID:2hT75LzL0
とりあえず冷やかしで申し込んだら当たってたw
っつーか30分しかないみたいだけど、どこまで上れるものなのかね?
あと良く考えたら一緒に行く人いねーやww
89 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 17:56:44.32
ID:GsOSx888O
全然あたらねーからもういい
90 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 18:05:26.26
ID:rDK4a1dqO
>>86
そりゃー詐欺確定だわ
だって俺は10万株持ってるけどさ株主優待にそんな優待発表されてないわwwwwww
電車の回数券しこたま貰えるけど俺の田舎には東武線ないから楽天の株主専用オークションで売ろうとオモテルwwwwww
91 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:44:28.24
ID:eO6mXV2B0
>>23
同じくw
92 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 20:48:40.40
ID:nmjHAn/90
ほとんどが転売だろ
ヤフオクにも出回るだろうな
93 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 21:19:13.84
ID:vasd/iZ50
>>1
なんでや阪神関係ないやろ
94 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 22:21:58.79
ID:LxP2Itfi0
>>92
発見は当日だしそのとき本人名義のクレジットカード提示しなくちゃならないから
転売は無理だろう
95 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/30(金) 22:47:00.69
ID:ht60IDvc0
当日の天気が雨かもしれんのに、よく予約できるなあ。
入場料安くないのにさ。
96 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 23:04:18.95
ID:UmeGXU030
予約のほうが500円高いんだよね。
たまたま通りがかって入れる時でいいや。
97 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 23:18:57.79
ID:W/IC+bYl0
過去の天気検索して25日の15時にした
過去十年で雨は一回だけ、曇り曇りが三回、あとは晴れ
因みに22日正午は過去十年で曇りが八回、雨一回、晴れ一回
98 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 23:23:41.61
ID:pz3aQkC40
電波垂れ流し塔に登るなんてとんでもない、近づくのも嫌だわw
99 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 06:11:00.14
ID:pKLBwEOT0
タワーに入れなくてもショッピングモールはいける。
100 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 08:49:57.60
ID:IoxQWk8k0
外れたんでしょう ねぇ、どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒
丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_
) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\
丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゜。  ̄♪
\ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
101 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 08:51:19.82
ID:MmK8yI5t0
おまえら地震が来る前に行っとけよ。
折れてからじゃ遅いぞw
102 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 08:51:51.92
ID:thPbb41T0
これからずっとあの場所で営業するんだし急がなくても良いだろう
103 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 08:52:48.51
ID:2AQb1Hgp0
入場には申し込んだ時のクレカがいるらしいが、
クレカとセットでヤフオクに出せばいいんじゃないの?
104 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 08:55:24.47
ID:seQz+InjO
抽選じゃなくて入札にすればよかったのに、商売っ気ないっすね
105 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 08:55:33.90
ID:iUiRd7T50
スカイツリーに登っちゃったらスカイツリーが見えないじゃん
106 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 08:59:22.41
ID:ZyA5IYvS0
一時期のエロゲ並の品薄商法やっている気がするw
107 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 09:09:32.82
ID:2zqxph2g0
バカが群がるボッタクリタワー
108 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 09:11:25.14
ID:aNfQvyVO0
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35158/1323774472/l50
「高」に入れました。
109 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 15:02:38.83
ID:6HaP7svA0
東武空木線ていう名前なのね。
110 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 16:12:30.14
ID:sYpFi24t0
>>73
こんなものに30500円wwwwwwww
期間限定ならともかく 恒久建造物になるのに
111 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 20:29:49.88
ID:Jb4/vxRb0
>>102
三田に住んでる祖父さんが同じように思い続けて、
未だに東京タワーに上ったことがないらしいw
112 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 00:14:00.80
ID:7FU3Ulg80
>>32
料金は変わらない。
悪天候の日は眼前の雲をライトアップするそうだ。
どこの世界に展望台から景色じゃなく雲を眺めて
喜ぶやつがいるんだか。
東部の考えることはわからん。
113 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/01(日) 13:31:27.12
ID:eM1IGToF0
当日、晴れますよーに( ̄人 ̄)
114 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 13:33:16.93
ID:k2qiFkbr0
あー天気を考えると梅雨時はまずいのかー
115 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 15:55:38.14
ID:npym3ssn0
さきほど、市営スポーツセンターにおいてある東京新聞をみていたら、
はとバスが世界一高いタワー、810(はと)メートルを大田区に建設する計画だとの広告が載っていた。
詳しくは、なんとかかんとかURLとあったが、自宅に帰ってパソコンを検索しても、そのようなタワー計画がみつからん。
これって、今日は4月1日だから、お遊び?
116 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 16:13:02.19
ID:Jv0l4dW90
初日曇って雨になると良いのに
117 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 17:38:05.70
ID:3D9pfUUE0
>>115
これだな
http://www.hatobus.co.jp/feature/april.html
118 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 18:17:58.69
ID:Z9JpSqnTO
トンキンツリーは21世紀のデザインとは思えない、発展途上国以下のダサさ。キモい。
119 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 18:53:49.01
ID:npym3ssn0
>>117
やっぱり、エイプリルフールで東京新聞に広告を打ったんですね。
はとバス、たいしたもんだw
リンク、ありがとうございました。
120 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 00:56:20.16
ID:95QBiYhJ0
>>116
完成の日に曇天で、展望台からの景色が映せずに
下から展望台が雲に覆われている写真だけ出した
のは笑えたw
墨田区は業平橋駅隣に建設中の次世代デジタル電波塔となるスカイツリー。冗談だろ?と思える610㍍の巨大鉄塔がそびえて立つその日までを気まぐれにて記録して行きます。 *注)自立式鉄塔で計画・着工当初の高さを610.58mとする予定だったが2009年10月16日に高さ634mに修正、自立式電波塔の高さ世界一を目指すことを発表。 ちなみに、634mの設定は東京の昔の呼び名、武蔵(ムサシ)にちなんだとの事です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
◆その他の記事
人気の投稿 全期間Best10
-
スカイツリーの親会社は東武鉄道 株価新安値、「スカイツリー」のように株価伸びず処分売り 株式チャート http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9001.T&ct=z&t=5y&q=c...
-
スカイツリー関連 昔の押上、今の押上 マルホン復活 http://gamblemaster777.blogspot.com/2010/08/blog-post.html 2010-08-07のネタです 最近の先生のストビューはどうなってるのか 知りません 以前はこうでした。
-
141 名前:キモ七[] 投稿日:2021/05/14(金) 20:58:55.84 ID:dS9fzXvs [1/3] FC2-PPVの3大美女 https://blog-imgs-145.fc2.com/j/a/v/javradar/FC2-PPV-1560667.j...
-
東武特急スペーシアが気持ち悪い色になった これは改悪 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325346259/ 1 名前:名無しさん@涙目です。(二荒山神社)[] 投稿日:2012/01/01(日) 00:44:19.73 ID:C3...
-
スカイツリー関連番外編 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ Dear pachinkasu***@ docomo.ne.jp (07/16 09:01) 墨田区『KIBUN押上店』 です。 大謝恩祭開催のお知らせ ご常連の皆様には、大変 お世話になりましたが、 会...
-
スカイツリー 工事進捗状況 2009.1122 現在215mで、 1/3まで進んでるとのことです。 今後は、猛烈に高所になるので 強風が問題で作業にかなり影響するそです。 PS、 なんだかデジタル放送移行が 間に合う、間に合わない!?・・・ とのことですが どうなるのか?・・・ ...
-
1 名前: ディオネ(愛知県)[] 投稿日:2012/05/11(金) 03:28:52.76 ID:RDSJI2U00● ?PLT(12004) ポイント特典 sssp:// img.2ch.net/ico/kuri1.gif スカイツリーに上ってきました。 5...
-
2007年02月15日 記 衛星写真 でお散歩 初めてデスバレーを擦ったところ 連荘して強制終了されらたところw http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=%E6%9C%AC%E5%8E%...
0 件のコメント:
コメントを投稿